JR九

【JR九】EF200-17牽引の819系Z309/Z310/Z311編成甲種輸送

撮影者: ブルーライナーSはくと(2000Shiokaze)撮影日: 2019年2月19日

2019年2月19日、819系300番台2次車となるZ309編成・Z310編成・Z311編成(2両編成3本)が日立製作所で落成し下松→小倉総合車両センター間で甲種輸送されました。直流区間の牽引機はEF200-17でした。香椎線に投入される車両の模様です。なお、今回の運転にあたってEF200-17については広島貨物ターミナルへの無動力回送が実施され話題になりました。


記事のタグ

日立製作所のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: ブルーライナーSはくと(2000Shiokaze)撮影日: 2019年2月19日

撮影者: ブルーライナーSはくと(2000Shiokaze)撮影日: 2019年2月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】「門司港駅415系車両見学会」を開催
  2. 【JR九】京都鉄道博物館「『かわせみ・やませみ』車内有料見学イベント・車内貸切イベント」開催
  3. 【JR九】783系CM2編成小倉総合車両センターへ回送
  4. 【JR九】DE10-1206+50系+DE10-1209の編成で、日豊本線秘境号が運転
  5. 【JR九】813系RM3107編成(自動運転対応車)が試運転を実施