東武

【東武】50090系51092F「池袋・川越アートトレイン」仕様に

撮影者: JIMA2(JIMA2_ARIAKE)撮影地: 若葉~鶴ヶ島間 撮影日: 2019年2月14日

2019年2月12日より、元「ブルーバード 青い鳥号」仕様となっていた50090系51092Fが、新たに「池袋・川越アートトレイン」仕様となって運転を開始しました。これは、東武鉄道・東京都豊島区・埼玉県川越市の3者による観光提携をより強化する目的で、若手作家の古家野雄紀が川越の魅力を描いたものとなっています。東上線では、2019年3月16日のダイヤ改正にて新設することが発表されており、当編成もこの列車に充当予定となっています。


記事のタグ

東武鉄道のニュース



車体側面は白をベースに、10両全て異なる川越の魅力のデザインに仕上げられた 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 川越駅 撮影日: 2019年2月18日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10030型11638F+11446F 南栗橋工場出場試運転
  2. 【東武】春日部支所「8500型撮影会」開催
  3. 【東武】「SL大樹」「SL大樹 ふたら」に「七夕号」ヘッドマークを取り付け
  4. 【東武】8000系8577F使用「ありがとう8500型8577編成ツアー」催行
  5. 【東武】9000系9105F TASC性能確認試運転