2018年11月17日より、湘南モノレール5000形の第3編成(5605F、湘南グリーンライン・しょもたん号仕様)に「合格祈願!サクラサクトレイン」の特製HM及び専用行き先方向板を装着、また2号車の中間車両にラッピングが施されて運転を開始しました。湘南モノレール沿線の企業・施設と地域一丸になって受験生を応援するもので、途中の片瀬山駅には合格祈願仕様駅名看板を掲出、また車内窓上のポスターには合格祈願メッセージを添えられたポスターが掲出されたほか、運行開始日となる11月17日は大船駅において江島神社神職を招き合格祈願祭が実施されました。期間は2019年3月3日までの予定です。
記事のタグ
今回掲出した特製ヘッドマークと、「大船」・「湘南江の島」が絵馬になっている行き先方向板のデザイン。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2018年11月19日
2号車には「がんばれ!受験生」の応援メッセージが添えられたラッピングが施工されました。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2018年11月19日
2018年11月17日から2019年3月3日までの期間限定で、片瀬山駅の駅名看板は副駅名称に「勝たせ山駅」とした合格祈願仕様へ。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
片瀬山駅 撮影日:
2018年11月19日
降車ホームの2番線は、合格祈願神社を設置
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2018年11月19日
降車ホーム側にある専用ポスター
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2018年11月19日