JR東

【JR東】長野総合車両センターで「JR長野 鉄道フェスタ2018」を開催。

「リゾートエクスプレスゆう」とE353系の並び 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

2018年10月13日、JR東日本長野支社が鉄道の日を記念して長野総合車両センターで「JR長野 鉄道フェスタ2018」を開催しました。 今年の主な展示車両は「リゾートエクスプレスゆう」やE353系の他、コックピット内では転属改造中のE231系や、E257系、185系なども展示されました。


記事のタグ

185系のニュース E231系のニュース 長野総合車両センターのニュース



115系訓練車、八高線用205系、モーターカーの並び 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

例年のEF63-19号機。 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

DD16-11号機とゆうマニこと「マニ50-2186」 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

E257系M112編成 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

クモユニ143-1 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

転用改造中の元八ミツE231系B28編成の先頭車。 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

塗装は信州色だが、車両は113系。 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 長野総合車両センター内 撮影日: 2018年10月13日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E26系「カシオペア」編成のカハフE26-1に反射板取り付けとカヤ27-501が入換作業実施
  2. 【JR東】EF64-1031尾久車両センターへ回送
  3. 【JR東】水郡線キハE130系の一部編成が前照灯LED化
  4. 【JR東】E231系ミツK3編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E26系「カシオペア」編成の最後尾がカヤ27-501からカハフE26-1へ