JR東

【JR東】快速「土木遺産9702m」運転

撮影者: ペン好き好き(reon44)撮影地: 湯檜曽~水上間 撮影日: 2018年9月29日

2018年9月29日に、快速「土木遺産9702m」「土木遺産13490m」が新潟車両センター所属の115系N40編成「懐かしの新潟色」を使用して運転されました。快速「土木遺産9702m」は新潟→水上間で運転され、快速「土木遺産13490m」は水上→新潟間で運転されました。2017年に土木遺産に登録された「JR上越線清水トンネル関連施設群」を楽しめる列車として企画されたもので、各上下線のトンネルの長さが名称になっているものと思われます。


記事のタグ

新潟車両センターのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「女川レトロシーパル号」を運行(2025年)
  2. 【JR東】鹿島線の列車が209系2100番台C427編成で代走
  3. 【JR東】快速SLばんえつ物語号をDE10- 1700が代走牽引
  4. 【JR東】臨時特急「佐原夏祭り」を運行(2025)
  5. 【JR東】「リゾートしらかみ『橅』編成」使用 臨時快速「羽越100周年ファイナル号」を運行