東急

【東急】「洗足・大岡山・田園調布まちづくり100年」ラッピング電車

撮影者: 東横特急大好き撮影地: 元住吉駅 撮影日: 2018年9月16日

2018年8月27日から2019年3月末まで、5080系5188Fを使用した「洗足・大岡山・田園調布まちづくり100年」のラッピング電車が運行しています。 これは、東急グループの母体にあたる田園都市株式会社が、今年で設立から100年を迎えることから、「洗足・大岡山・田園調布まちづくり100年」のプロモーションが展開されています。ラッピングは。それを記念したもので、東急グループのまちづくりをイメージしたデザインのラッピングとなっています。また、車両の前後には、記念のヘッドマークが掲出しています。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 東京急行電鉄のニュース



撮影者: 東横特急大好き撮影地: 多摩川駅 撮影日: 2018年9月16日

撮影者: 東横特急大好き撮影地: 元住吉駅 撮影日: 2018年9月16日

同じ会社の他の記事

  1. 【東急】5050系4112F 長津田車両工場出場試運転
  2. 【東急】8500系8637Fが自走にて走行したことが確認
  3. 【東急】5050系5170F長津田車両工場入場回送(202507)
  4. 【東急】6020系6153Fが運用開始
  5. 【東急】5050系4114Fが車輪転削の為長津田へ回送