JR貨

【JR貨】山陰本線でDD51-1186乗務員訓練

撮影者: しごなな(c571hiroshima)撮影地: 三保三隅〜折居間 撮影日: 2018年8月4日

2018年8月4日より、山陰本線・山口線での迂回貨物列車の運転に向けて、後藤総合車両所所属のDD51-1186を使用した乗務員訓練が山陰本線・山口線で運転されています。平成30年7月豪雨で山陽本線が長期にわたって不通になっており、物流に甚大な影響が出ていることから、伯備線・山陰本線・山口線を迂回する貨物列車が検討されており、「迂回列車に乗務するJR貨物の運転士に必要となる教育の実施」を実施予定とされていました。


記事のタグ

DD51のニュース 訓練のニュース 迂回のニュース



参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】「鉄道ふくいフェスタ2025」開催で「南福井駅の公開イベント」実施
  2. 【JR貨】「隅田川駅貨物フェスティバル2025」開催
  3. 【JR貨】DD200-11+DE10-1662+EF210-348+EF65-2089+EH500-28が連結され入換
  4. 【JR貨】EH800-14大宮車両所へ回送
  5. 【JR貨】EF210-150新塗装化され本線試運転