小田急

【小田急】70000形「GSE」70052F 性能確認試運転

7000形「LSE」7004Fと入れ替わりで7月11日に運転開始予定の70052F 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 伊勢原駅 撮影日: 2018年6月29日

2018年6月29日、70000形「GSE」の第2編成(70052F)が海老名~小田原駅間で3往復の試運転を実施しました。性能確認のためとみられます。同編成は、7000形「LSE」7004Fの定期運転が7月10日をもって終了するのに伴い、それと入れ替わる形で翌日の7月11日から営業運転を開始する予定となっています。この日の試運転では、途中の小田原駅でLSEと並ぶ光景なども見られました。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】3000形3265F(3265×6)新重検明け試運転
  2. 【小田急】60000形60254F(60254×6)車輪交換試運転
  3. 【小田急】クヤ31形年次検査明け試運転
  4. 【小田急】1000形1057F(1057×4) 大野総合車両所出場試運転
  5. 【小田急】2000形2057F(2057×8)定期運用では入線しない小田原へ