南海

【南海】『めでたい電車』愛称を命名

『さち』と命名された、ピンク色の『めでたい電車』です。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2018年5月28日

2018年4月26日、南海電鉄ホームページなどで募集されてた、『めでたい電車』2編成の愛称が決まり命名されました。 ピンク色の『めでたい電車』(7100系・7187F)は、『さち』と命名され、水色の『めでたい電車』(7100系・7167F)は、『かい』と命名されました。 また、愛称の決定に伴い、ヘッドマークの掲出も後日始まりました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 南海電気鉄道のニュース



『かい』と命名された、水色の『めでたい電車』です。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2018年5月28日

愛称が決まり、ヘッドマークが掲出された7187Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2018年5月28日

愛称の決定に伴い、ヘッドマークが掲出された7167Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2018年5月28日

『さち』と『かい』に愛称が決まり、ヘッドマークが取り付けられた、2種の『めでたい電車』です。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 和歌山市駅 撮影日: 2018年5月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【南海】「‰会」ヘッドマーク掲出(2025年)
  2. 【南海】2000系2021F+2022F千代田工場出場試運転
  3. 【南海】GRAN天空へ改造中の2000系2001Fが目撃
  4. 【南海】「南海電車まつり2025」開催
  5. 【南海】「南海電車まつり2025」開催に伴い7020系使用「会場直通列車乗車ツアー」が催行