JR北[Twitterまとめ]

【JR北】流氷物語号運転開始(2018)


2018年2月3日から3月4日にかけて、キハ54ラッピング車2両(キハ54-507、キハ54-508)を使用した「流氷物語号」が運転されています。運転区間は、1号が網走→知床斜里間、2号が知床斜里→網走間、3号が網走→知床斜里あ間、4号が知床斜里→網走間です。同列車は、冬の流氷に合わせて運転されており、1/3号では北浜駅の展望台からの流氷風景が楽しめ、2/4号では道の駅での買い物が楽しめます。〜参考リンク〜ニポネの紹介「SL冬の湿原号」・「流氷物語号」に乗って、冬のひがし北海道を満喫しよう!




網走のご当地キャラ

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送