JR九

【JR九】キハ66/67形国鉄色気動車使用の「みのり号」

撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 石原町~呼野間 撮影日: 2017年11月25日

2017年11月25日に、小倉〜採銅所〜添田間(往復)で長崎鉄道事業部長崎車両センター所属のキハ66・67形気動車(キハ66-110+キハ67-110/国鉄色)を使用した、日田彦山線活性化推進沿線自治体連絡会主催の団体臨時列車「みのり号」が運転されました。沿線の停車駅では、各市町村の観光PRや地元の方々によるおもてなし等が実施されました。


記事のタグ

JR九州のニュース 国鉄色のニュース



撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 香春~一本松間 撮影日: 2017年11月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  2. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転
  4. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】キハ125-17小倉総合車両センター出場