JR東 【JR東】北アルプス風っこ号運転 2017年7月8日 南小谷側にはDD16-11が連結 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 白馬大池〜千国間 撮影日: 2017年7月8日 2017年7月8日、キハ48形「びゅうコースター風っこ」を使用した北アルプス風っこ号が松本〜南小谷駅で運転されました。南小谷側にはDD16-11が、松本側にはEF64-1053が連結されての運転となりました。記事のタグEF64のニュース 松本側にはEF64-1053が連結 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 白馬大池〜千国間 撮影日: 2017年7月8日 同じ会社の他の記事 【JR東】E233系T11編成長野総合車両センター入場回送 【JR東】E233系ハエ130編成東京総合車両センター入場回送 【JR東】DE10-1180が秋田総合車両センターへ廃車のため回送 【JR東】E235系クラJ-10編成東京総合車両センター出場回送 【JR東】E231系ミツA516編成東京総合車両センター出場回送 Twitter Facebook <<前の記事 トップページ 次の記事>>