小田急

【小田急】ロマンスカー各形式にSE就役60周年ロゴマーク掲出

「はこね・えのしま9号」に充当するSE就役60周年記念ロゴマーク掲出の30000形「EXE」 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 千歳船橋駅 撮影日: 2017年7月6日

1957年の旧3000形ロマンスカー「SE」から今年2017年でちょうど就役60周年を迎えたのに伴い、7月6日より小田急ロマンスカーの現役各形式にSE就役60周年記念ロゴマークを掲出して運転を開始しました。7000形LSEは3・4・8・9号車の車体側面、それ以外は1・10号車の両先頭車前面に掲出され、8月下旬頃まで運転予定です。(※但し、30000形・60000形の貫通型先頭車である6・7号車は除く) また7月6日と7日の両日には、50000形VSEを使用した2往復の列車(新宿10:10発と13:30発、箱根湯本11:44発と15:27発)について、ロマンスカーアテンダントが歴代の制服を着用して乗務を行い、シートサービス「走る喫茶室」の復活とアイスココアやプリンなどの販売が実施されました。


記事のタグ

ロマンスカーのニュース 小田急電鉄のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】1000形1091F(1091×10) 大野総合車両所出場試運転
  2. 【小田急】1000形ワンマン改造車による箱根登山線内ワンマン訓練
  3. 【小田急】家族で、お友達と楽しもう!夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレーが催行
  4. 【小田急】30000形30057F(30057×4)車輪交換試運転
  5. 【小田急】60000形60251×6(60251F) 大野総合車両所出場試運転(202508)