JR東

【JR東】「びゅうコースター風っこ」が首都圏経由で長野へ回送される

撮影者: 臨通客(3gomi_cat)撮影地: 大宮~大宮操車場間 撮影日: 2017年7月5日

2017年7月5日、小牛田運輸区所属のキハ48形「びゅうコースター風っこ」が、長野地区での多客臨で使用するために小牛田→(東北、武蔵野、中央、篠ノ井線経由)→長野愛ファで回送されました。 牽引機は小牛田→大宮(操)間がEF81 80、大宮(操)→長野間がEF64 1053でした。


記事のタグ

EF64のニュース EF81のニュース 小牛田運輸区のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E26系「カシオペア」編成のカハフE26-1に反射板取り付けとカヤ27-501が入換作業実施
  2. 【JR東】EF64-1031尾久車両センターへ回送
  3. 【JR東】水郡線キハE130系の一部編成が前照灯LED化
  4. 【JR東】E231系ミツK3編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E26系「カシオペア」編成の最後尾がカヤ27-501からカハフE26-1へ