西鉄

【西鉄】9000形増備車営業運転開始

9006Fとの増備車コンビで所定3000形の代走で特急運用に入った9007F。 撮影者: CT撮影地: 桜台~筑紫間 撮影日: 2017年5月31日

2017年5月26日から31日にかけて、2017年度増備車の9000形が運用を開始しています。9105Fが5月26日、9006Fが5月27日、9007Fが5月31日よりそれぞれ営業運転を開始し、2016年度分も含め西鉄より発表されていた3両編成4本、2両編成3本の計7本18両の投入が完了しました。また、5000形の運用離脱は31日時点では5101Fと5009Fの2本となっています。


記事のタグ

西日本鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【西鉄】3000形3002F検査出場試運転
  2. 【西鉄】5000形5033F検査出場試運転
  3. 【西鉄】6000形6005Fが故障し6050形6055Fにより救援回送
  4. 【西鉄】7050形7151Fが多々良車両基地で編成が組まれている様子が目撃
  5. 【西鉄】7050形7151Fが多々良車両基地へ搬入・陸送されたことが確認