JR東

【JR東】E235系トウ04編成 配給輸送

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 敷島駅 撮影日: 2017年5月23日

2017年5月23日、総合車両製作所新津事業所にて製造された山手線向けE235系トウ04編成が、越後石山→大崎間で配給輸送されました。牽引機は長岡車両センター所属のEF64-1031でした。なお、中間車である10号車も新造されたため、11両での輸送となりました。


記事のタグ

E235系のニュース EF64のニュース 総合車両製作所のニュース 配給輸送のニュース 長岡車両センターのニュース



撮影者: ななせな撮影地: 駒込駅 撮影日: 2017年5月23日

今回初めて新造された10号車(サハE235-501)。 撮影者: ななせな撮影地: 駒込駅 撮影日: 2017年5月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】EF65が4機連結されている様子が目撃
  2. 【JR東】「風っこ南三陸号」で「風っこ」が気仙沼線へ
  3. 【JR東】キハ110系が高崎線を運行「TAKASAKI Line Yell 110」乗車ツアーが催行
  4. 【JR東】臨時特急「夏の海浜公園君津号」を運行(2025年9月)
  5. 【JR東】東京総合車両センター「E235系撮影会」を開催(20250920)