JR東 【JR東】南武線 開業90周年記念列車運行 2017年3月10日 通常では表示しない「登戸」単体表示で運行された。 撮影者: ななせな撮影地: 矢向駅 撮影日: 2017年3月9日 2017年3月9日、南武線の川崎~登戸間が開業して90年を迎えるのを記念して、ナハN1編成を使用した川崎→登戸間で臨時列車が運行されました。3月10日以降もナハN1編成にヘッドマークを装着して運行をする予定です。記事のタグヘッドマークのニュース 撮影者: ななせな撮影地: 武蔵中原駅 撮影日: 2017年3月9日 車内の広告。 撮影者: ななせな撮影地: 鹿島田駅 撮影日: 2017年3月9日 同じ会社の他の記事 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が函館港へ 【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送 【JR東】キハ100-42+キハ100-7郡山総合車両センターへ廃車回送 【JR東】 E653系K71編成が郡山へ送り込み回送 【JR東】E531系K410編成郡山総合車両 センター入場回送 Twitter Facebook <<前の記事 トップページ 次の記事>>