JR海

【JR海】東海道新幹線から700系16両編成の「ひかり」消滅

東京~岡山間で活躍してきた700系「ひかり」、改正後は山陽新幹線で下り2本と上り3本が残ります。(うち1往復は16両編成) 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 新横浜駅 撮影日: 2016年12月28日

2017年3月4日実施のダイヤ改正に伴い、3月3日をもって東海道・山陽新幹線の東京~名古屋・新大阪・岡山駅間で運用されていた700系16両編成による定期「ひかり」が消滅しました。改正後の16両編成「ひかり」は、山陽新幹線内完結の1往復(441号・444号)を除いて全列車が全席禁煙となるN700系の運行となり、速度向上が図られます。




C編成の「ひかり 東京」表示も見納めとなります。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東京駅 撮影日: 2016年12月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】キハ25系P1編成名古屋工場出場
  2. 【JR海】373系F7編成神領車両区から返却回送(20250727)
  3. 【JR海】315系C108編成がおいでんまつりに伴い愛知環状鉄道経由で岡崎まで運転
  4. 【JR海】315系3000番台が御殿場駅以東で初営業運転
  5. 【JR海】313系8000番台S5編成が御殿場線運用を代走