東モノ

【東モノ】10011F・10021F「初日の出号」

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 天王洲アイル~大井競馬場前間 撮影日: 2017年1月1日

2017年1月1日、東京モノレール10000形の10011F・10021Fを使用した臨時空港快速「初日の出号」が下り2本(※うち1本は天王洲アイル駅停車)、上り1本運転されました。両編成とも異なる特製のヘッドマークが取り付けられ、臨時列車充当後は2016年12月30日から2017年1月3日まで実施している年末年始特別ダイヤに入りました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 東京モノレールのニュース



10021FのHM。酉年に因んで、モノルンと10000形のデザインが描かれました。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 羽田空港国際線ビル駅 撮影日: 2017年1月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【東モノ】「開業時塗色(ラッピング)列車に貸切乗車!昭和島車両基地見学&撮影会 第2弾」
  2. 【東モノ】新春ヘッドマークの掲出(2025)
  3. 【東モノ】「『開業時塗色(ラッピング)列車』に貸切乗車(車窓案内アナウンス付)!昭和島車両基地見学&撮影会」を催行
  4. 【東モノ】10000形10041Fが「開業時塗色ラッピング列車」として運行開始
  5. 【東モノ】新春ヘッドマークの掲出(2024)