JR東

【JR東】EV-E801系(男鹿線用)甲種輸送

撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 甲南山手駅 撮影日: 2016年12月10日

2016年12月9日から11日にかけて、日立製作所で製造された交流蓄電池電車 EV-E801系が下松から秋田まで甲種輸送されています。2017年春より男鹿線での営業が開始される予定です。牽引機は吹田貨物ターミナルまではEF210-108、吹田貨物ターミナルからはEF510-7でした。


記事のタグ

日立製作所のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 西大路~京都間 撮影日: 2016年12月10日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 京都~山科間 撮影日: 2016年12月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送