JR東

【JR東】719系8両編成普通列車 ダイヤ改正により消滅

朝夜に運転されていた719系8両編成は両数見直しに伴い今回の改正をもって消滅となった 撮影者: ミギー撮影地: 槻木~岩沼間 撮影日: 2016年12月3日

2016年12月10日に仙台支社でダイヤ改正が実施されます。これにより、東北本線では列車の編成両数を見直しとE721系1000番台が順次投入されていく予定で、719系は運用縮小となります。特に2+2+2+2の8両編成普通列車は12月9日で見納めとなりました。その他ダイヤ改正では東日本大震災で不通となっていた常磐線、相馬~浜吉田間の5年9ヶ月振りの運転を再開などが実施されます。JR東日本仙台支社プレスリリース


記事のタグ

ダイヤ改正のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E501系カツK753+K752編成が甲種輸送で九州へ到着
  2. 【JR東】E235系クラJ-13編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E8系G4編成新幹線総合車両センター出場試運転
  4. 【JR東】キハ100-7が郡山総合車両センターで解体中
  5. 【JR東】EH500-42牽引 東北支社レール輸送列車