JR東

【JR東】キハ110系「米沢・今泉間開業90周年記念べにばな」

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 東新潟駅 撮影日: 2016年10月1日

2016年10月1日、米坂線の米沢~今泉の開業90周年に伴い、新潟〜米沢間で運転されている「快速べにばな」が、この日に限り「米沢・今泉間開業90周年記念べにばな」として運転されました。列車はヘッドマークを掲出し前後で別々のデザインとなり、運用車両は新津運輸区のキハ110系(205+203)でした。 米坂線の最初の開業区間である米沢~今泉(23km)は、2016年9月28日で開業90周年となりました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 新津運輸区のニュース



反対側のヘッドマークです 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 撮影日: 2016年10月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E7系F4編成新幹線総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】E501系K753編成が郡山総合車両センターへ回送
  3. 【JR東】E131系R09編成大宮総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】E233系ケヨ507編成 東京総合車両センター出場
  5. 【JR東】E531系K408編成が大宮総合車両センター東大宮センターから返却回送