東武

【東武】JR四国の12系・14系客車 東武鉄道へ譲渡

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 菊川~金谷間 撮影日: 2016年9月29日

2016年9月28日~29日にかけて、東武鉄道へ譲渡が決まっていたJR四国12系客車2両と14系客車4両の計6両が多度津から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送が行われました。今後整備が行われ、2017年夏から運行されるSL列車の客車となります。牽引はJR貨物所属EF65形2139号機が充当され、かつて四国と東京を結んでいた寝台特急「瀬戸」をイメージした特製ヘッドマークが先頭と最後尾に設置されました。


記事のタグ

EF65のニュース ヘッドマークのニュース 東武鉄道のニュース 甲種輸送のニュース 譲渡のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 清洲~枇杷島間 撮影日: 2016年9月29日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 近江長岡~柏原間 撮影日: 2016年9月29日

撮影者: 絶望の使者撮影地: 小田原駅 撮影日: 2016年9月29日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 米原~醋ヶ井間 撮影日: 2016年9月29日

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 三島駅 撮影日: 2016年9月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】春の全国交通安全運動ヘッドマーク(2025)
  2. 【東武】30000系31615F+31415F南栗橋工場出場回送
  3. 【東武】8000型8577Fが鉄道博物館で展示準備中
  4. 【東武】8000型8577Fが大宮へ甲種輸送
  5. 【東武】8000型8577Fが甲種輸送に向けた準備中