JR海

【JR海】JR浜松工場「さよなら 車体上げ・載せ作業実演」イベント実施

撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: JR東海浜松工場 撮影日: 2016年9月20日

2016年9月18日、19日に、JR浜松工場で行われた「さよなら 車体上げ・載せ作業実演」イベントが実施されました。浜松工場のリニューアル工事に伴い、全国の新幹線で、唯一天井クレーンを使った、車体上げ・乗せ方式から、リフト・ジャッキを使った方式の検査方法に変わるため、今回を持って実演を終了することになりました。過去の一般公開イベントでは行われなかった、N700系のカバー取り外し、ロゴなし、床下機器取り外しなども見られました。今回の実演車両はN700系2000番台X52編成1号車(783-2052)でした。


記事のタグ

JR東海のニュース リニューアルのニュース 浜松工場のニュース



入場線のN700AG16編成の床下機器 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: JR東海浜松工場 撮影日: 2016年9月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)
  2. 【JR海】キハ75形6両のF1日本グランプリ開催に伴う臨時列車
  3. 【JR海】キハ25形M2編成が名古屋工場出場試運転
  4. 【JR海】313系V10編成名古屋工場入場回送
  5. 【JR海】315系C115編成+C116編成 日本車両出場試運転