阪急

【阪急】『祇園祭』ヘッドマーク掲出

『祇園祭』ヘッドマークを掲出した宝塚線の1000系・1001F 撮影者: キイロイトリ撮影地: 池田駅 撮影日: 2016年7月4日

2016年7月1日より、『祇園祭』ヘッドマークの掲出が始まりました。 阪急電鉄の各線(神戸線・宝塚線・京都線)6編成・計18編成にヘッドマークが掲出され、掲出期間は7月1日~7月24日迄となってます。また、7月18日からは『祇園祭』ヘッドマークを掲出した編成の中から、各線2編成・計6編成を『天神祭』ヘッドマークへ変更される予定となってます。 ヘッドマークのデザインは、去年と同じものです。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



『祇園祭』ヘッドマークを掲出した京都線の1300系・1302F 撮影者: キイロイトリ撮影地: 十三駅 撮影日: 2016年7月4日

『祇園祭』ヘッドマークを掲出した神戸線の1000系・1008F。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 西宮北口駅 撮影日: 2016年7月4日

撮影者: 東横特急大好き撮影地: 塚口駅 撮影日: 2016年7月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】5000系5004F正雀車庫へ回送
  2. 【阪急】2000系2001F正雀工場搬入陸送
  3. 【阪急】7300系7323F 夜間試運転
  4. 【阪急】6300系デビュー50周年記念装飾車両運行開始
  5. 【阪急】7000系7011F正雀工場出場試運転