2010年8月23日から8月29日までの今週の話題です。
記事のタグ
8月24日、勝田車両センター所属のE491系『Easti-E』と仙台車両センター所属のマヤ50-5001による武蔵野線の検測が行われました。
撮影者:
岩竜98型撮影地:
吉川駅 撮影日:
2010年8月24日
8月24日、キヤE193系3両が、EF65-1103の牽引にて新小岩操→宇都宮間で回送されました。
撮影者:
ゲッパ大好き!!!!!撮影地:
土呂~大宮間 撮影日:
2010年8月24日
8月26日、「魅惑の飯田線秘境号」で使用される373系F8編成が静岡車両区から豊橋まで回送されました。
撮影者:
mioパパ撮影地:
焼津~用宗間 撮影日:
2010年8月26日
8月27日、東海道線経由の上り貨物列車の一部が、遅延の影響で旅客線を迂回走行しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
戸塚~横浜間 撮影日:
2010年8月27日
8月27日、JR西日本京都総合運転所所属のキヤ141系第1編成を使った検測が向日町(操)-(回送)-京都-米原(操)-姫路-網干(操)の経路で運転されました。
撮影者:
ミヤムコ撮影地:
島本駅 撮影日:
2010年8月27日
8月28日、勝田車両センター所属のE491系と仙台車両センター所属のマヤ50-5001を使用した検測が、京浜東北線の品川~大船~大宮~品川間にて行われました。
撮影者:
中央特快大月行き撮影地:
さいたま新都心駅 撮影日:
2010年8月28日
8月29日、伊豆急2100系『アルファ・リゾート21』編成を使用した団体臨時列車が、品川~河津間で運転されました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
横浜~戸塚間 撮影日:
2010年8月29日
8月29日、モヤ700系4両を使用した乗務員連結訓練が厚木操車場で行われるのに伴い、送り込み・返却回送がかしわ台~厚木操車場間で運転されました。車両基地内では休車となっている7000系が連結訓練相手に使用されました。
撮影者:
フレートFAN撮影地:
厚木(操)~相模国分(信)間 撮影日:
2010年8月29日