今週の話題
【今週の話題】3月8日~3月14日
3月8日にE491系勝田車「East-iE」を使用した検測が常磐線・田端貨物線・東北貨物線(松戸~田端操~東大宮操間)で行われました。
撮影者:
こだま467号撮影地:
東十条~王子間 撮影日:
2010年3月9日
2010年3月8日から3月14日までの今週の話題です。
記事のタグ
3月10日、宇都宮配給がEF651115+ホキ8車の編成で運転されました。
撮影者:
中原電車区ナハ40撮影地:
尾久~王子間 撮影日:
2010年3月2日
3月11日の荷2331M(両国方)に湘南色のマリ117編成が充当されました。
撮影者:
217未更新撮影地:
西船橋駅 撮影日:
2010年3月11日
3月11日に、鎌倉車両センター所属の253系Ne-01編成の検査明け試運転が大船~横須賀間で一往復実施されました。
撮影者:
Komagome撮影地:
北鎌倉~鎌倉間 撮影日:
2010年3月11日
3月11日、E331系ケヨAK1編成が、新習志野~西船橋間で試運転を行いました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
新習志野駅 撮影日:
2010年3月11日
13日、強風の影響で、内房線の一部列車に大幅な遅延が発生しました。そのため、173Mは所定君津行のところ、姉ヶ崎行に189Mは所定安房鴨川行のところ館山行に行先を変更して運転されました。写真は173M
撮影者:
nisiki撮影地:
本千葉駅 撮影日:
2010年3月13日
3月13日、EF81-78+ホキ8両の編成で、原ノ町配給が運転されました。
撮影者:
K466撮影地:
湯本~泉間 撮影日:
2010年3月13日