今週の話題
【今週の話題】1月25日~1月31日
1月27日、E231系500番代トウ520編成を使用した試運転が東京総合車両センター~池袋間の往復にて行われました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
五反田駅 撮影日:
2010年1月27日
1月25日~1月31日までの「今週の話題」です。
記事のタグ
1月27日の951レには、前日の日本車輌からの甲種輸送京成電鉄3050形の甲種輸送の際に使用されたヨ8891が西浜松から連結されました。尚、牽引はEF66-117でした。
撮影者:
北山機関区撮影地:
豊橋~西小坂井 撮影日:
2010年1月27日
1月27日の下り宇都宮配給はEF65-1106+ホキ4両で運転されました。
撮影者:
217未更新撮影地:
尾久~赤羽 撮影日:
2010年1月27日
1月26~28日に、京王電鉄のすべての路線でデワ600形+クヤ911形「DAX」を使用した検測が行われました。
撮影者:
五条烏丸撮影地:
京王多摩川駅 撮影日:
2010年1月28日
1月29日、甲府運輸区の乗務員訓練が甲府~小淵沢~大月~甲府間で実施されました。
編成は小淵沢方からEF64-36+ホキ3+EF64-39でした。
撮影者:
信濃路快速撮影地:
勝沼ぶどう郷駅 撮影日:
2010年1月29日
1月30日、205系ナハ46編成が車輪転削を終え国府津車両センター~中原電車区間(浜川崎経由)で回送されました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
八丁畷駅 撮影日:
2010年1月30日
1月31日、485系『宴』を使用した団体臨時列車が成田~竜王間で運転されました。
撮影者:
かなぐ撮影地:
都賀~東千葉間 撮影日:
2010年1月31日