7月30日から8月1日までの今週の話題です。
記事のタグ
31日、幕張車両センター所属485系『ニューなのはな』を使用した団体臨時列車が須賀川~新町間で運転されました。
撮影者:
JT501撮影地:
槻木~船岡 撮影日:
2010年7月31日
31日、小田急8000形8253F(6両)の車輪交換に伴う試運転が相模大野~伊勢原間で行われました。
撮影者:
2600旧塗装撮影地:
愛甲石田~伊勢原 撮影日:
2010年7月31日
1日、923形T5編成を使用した検測(通称:のぞみ検測)が、東京~博多間で行われました。
撮影者:
ゆめくー撮影地:
東京~品川間 撮影日:
2010年8月1日
1日、尾久車両センター所属E655系5両による団体臨時列車が新宿~松本間で運転されました。
撮影者:
Komagome撮影地:
小淵沢~長坂 撮影日:
2010年8月1日
1日の配1974レの次位無動力にEF66-124が連結されました。なお、本務機はEF66-36でした。
撮影者:
大和路快速撮影地:
島本駅 撮影日:
2010年8月1日