4月12日から4月18日までの今週の話題です。
(Editby
記事のタグ
14日、小田急5000形5263F(6両)の車輪交換後の試運転が相模大野~伊勢原間で行われました。
撮影者:
Lunar撮影地:
相武台前~座間 撮影日:
2010年4月14日
14日、下り宇都宮配給が運転されました。牽引はEF65-1102で、編成はホキ6両でした。
撮影者:
217未更新撮影地:
尾久~王子 撮影日:
2010年4月14日
17日から18日にかけて、923形T4編成を使用した「のぞみタイプ」検測が、東京~博多間で行われました。
撮影者:
柚須撮影地:
品川~新横浜間 撮影日:
2010年4月17日
17日、EF65-1104+ホキ5両を使用した乗務員訓練が
品川~真鶴間で行われました。
撮影者:
fujis撮影地:
辻堂~藤沢 撮影日:
2010年4月17日
17日、EF81-88+24系5両を使用した乗務員訓練が
尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:
ロクゴウ代走撮影地:
片岡~蒲須坂 撮影日:
2010年4月17日
18日、EF81-80+24系5両を使用した乗務員訓練が
尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:
ださいたま撮影地:
蓮田~東大宮 撮影日:
2010年4月18日
18日、183系チタH61編成を使用した団体臨時列車が木更津~河辺間で運転されました。
撮影者:
銀撮影地:
中神駅 撮影日:
2010年4月18日