今週の話題
【今週の話題】4月5日~4月7日
5日、田町車両センター所属183系H61編成を使用した団体臨時列車が高崎~鎌倉間で運転されました。
撮影者:
けーよん撮影地:
保土ヶ谷~東戸塚間 撮影日:
2010年4月5日
2010年4月5日から4月7日までの今週の話題です。
記事のタグ
6日、幕張車両センター所属183系第32編成を使用した団体臨時列車が津田沼~勝浦間で運転されました。
撮影者:
鉄犬撮影地:
越谷レイクタウン駅 撮影日:
2010年4月6日
6日、E233系5000番代ケヨ501編成の試運転が新習志野→上総一ノ宮~誉田(2往復)→太東→新習志野間で行われました
撮影者:
めろんぱん撮影地:
蘇我~鎌取間 撮影日:
2010年4月6日
所定小山車両センター所属485系使用の「日光」「きぬがわ」を6日、大宮総合車両センター所属189系OM201編成『彩野』が代走しました。
撮影者:
いっくん撮影地:
栗橋~東鷲宮間 撮影日:
2010年4月6日
6日、EF510-501+24系5両を使用した乗務員訓練が尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:
いっくん撮影地:
蓮田~東大宮間 撮影日:
2010年4月6日
6日から7日に、デワ600+クヤ901『DAX』による検測が京王線内で行われました。
撮影者:
京王特快撮影地:
北野駅 撮影日:
2010年4月7日
7日、3300形3312編成を使用した動揺測定が、京成線全線にて実施されました。
撮影者:
ハニワくん撮影地:
ユーカリが丘駅 撮影日:
2010年4月7日