秩鉄

【秩鉄】秩父鉄道7500系 車両細部

7500系7501F秩父鉄道線内羽生側から7701-7601-7501 撮影者: あさしお12号撮影地: 長津田駅 撮影日: 2010年1月20日

秩父鉄道7500系の車両細部の記事です。


記事のタグ

秩父鉄道のニュース



8090系時代のシングルアーム1基から、菱形2基に変更されたパンタグラフ 撮影者: PASSENGER撮影地: 八王子駅 撮影日: 2010年1月20日

秩父鉄道のロゴマークと、新たに設置された半自動ドアのボタン 撮影者: PASSENGER撮影地: 八王子駅 撮影日: 2010年1月20日

種別表示器は、秩父鉄道7000系(元東急8500系)と同一 撮影者: PASSENGER撮影地: 八王子駅 撮影日: 2010年1月20日

新たに設置された排障器 撮影者: PASSENGER撮影地: 八王子駅 撮影日: 2010年1月20日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【秩鉄】SLパレオエクスプレスが行田市民向けの試乗会列車として運転
  2. 【秩鉄】「SL熊谷うちわ祭号」ヘッドマークを取り付け(2025年)
  3. 【秩鉄】三岐鉄道カラーのデキ303運行開始
  4. 【秩鉄】秩父鉄道 デキ201 久しぶりの貨物運用
  5. 【秩鉄】デキ501出場試運転