JR九

【JR九】復活急行「ひかりファイナル」運転

撮影者: 快速 小倉行)撮影地: 原田駅 撮影日: 2010年8月29日

8月29日、JR九州の復活急行企画の最後の運転として「ひかりファイナル」が博多→熊本→大分間で運転されました。使用車は国鉄色のキハ65-36+キハ58-569にキハ66-1+67-1を併結した4両編成で、金色のヘッドマークが装着されました。今回がキハ58-569+キハ65-36は最後の営業運転であり、これによりオリジナルのキハ65形は姿を消すことになります。


記事のタグ

JR九州のニュース ヘッドマークのニュース 国鉄色のニュース



撮影者: 快速 小倉行)撮影地: 箱崎 撮影日: 2010年8月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】特急みどり号を787系が代走
  2. 【JR九】キハ125-12小倉総合車両センター出場
  3. 【JR九】815系オイNO025編成が団臨で折尾まで
  4. 【JR九】103系1500番台E18編成車輪削正後配給
  5. 【JR九】キハ200-11+キハ200-5011小倉総合車両センター入場