小田急

【小田急】「ファミリー鉄道展2009」開催

撮影者: FAN TAN撮影地: 海老名検車区 撮影日: 2009年10月17日

10月17日に、海老名検車区において毎年恒例となっている 「ファミリー鉄道展」が開催されました。 今年は1000形1059Fが展示されたほか、30000形『EXE』による 分割併合実演、工事用車両の展示などが行われました。 なお、翌18日にも開催される予定です。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース 海老名検車区のニュース



撮影者: 42K準急撮影地: 海老名検車区 撮影日: 2009年10月17日

撮影者: 42K準急撮影地: 海老名検車区 撮影日: 2009年10月17日

『EXE』を1編成展示に回した関係で、一部運用が展望車代走となり、 17日は旧塗装の7004Fが充当され、久し振りに同車による 「スーパーはこね」が運転されました。 撮影者: shinkyu撮影地: 相武台前~座間 撮影日: 2009年10月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】70000形70052F(70052×7)[GSE]が試運転
  2. 【小田急】8000形8064F(8064×4)重要部検査明け試運転
  3. 【小田急】ワンマン化工事中の1000形1063Fへ車外カメラの設置工事
  4. 【小田急】2000形2056F(2056×8)重要部検査明け試運転
  5. 【小田急】1000形1096F (1096×10) 車輪交換試運転