JR東

【JR東】南武線高架化工事に伴う運転変更

205系ナハ47編成を使用した登戸~矢野口間の折返し列車。 「矢野口」の表示が無いため、無表示で運転。 撮影者: D-ATS-P撮影地: 登戸駅 撮影日: 2009年10月3日

10月3日19時40分頃から終電まで、南武線高架化工事に伴い、 以下の通りの運転変更が実施されました 【川崎~登戸間】→折返し運転 【登戸~矢野口間】→単線での折返し運転 【矢野口~府中本町間】→運休 【府中本町~立川間】→折返し運転




同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系T40編成がT8編成のグリーン車を組み込み長野総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】踏切事故当該の209系マリC606編成 大宮総合車両センター入場
  3. 【JR東】E233系トタH52編成 東京総合車両センター出場
  4. 【JR東】キハ100-13郡山総合車両センター入場
  5. 【JR東】E231系ヤマU591編成+U51編成使用 TASC確認試運転