東武

【東武】50000系51004F 甲種輸送

撮影者: クロフネ撮影地: 弁天島~新居町 撮影日: 2010年2月7日

2月6日から7日にかけて、東武鉄道50000系51004Fの甲種輸送が、 下松→熊谷(タ)間で行われました。 牽引機は、下松→新鶴見(信)間がEF210-160、 新鶴見(信)→熊谷(タ)間がEF65-1051でした。 また、8日には秩父鉄道線を経由して熊谷(タ)→寄居間で 輸送されました。こちらの牽引機はデキ505でした。


記事のタグ

EF65のニュース 東武鉄道のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: ロクゴウ代走撮影地: 大宮駅 撮影日: 2010年2月7日

8日に行われた熊谷(タ)→寄居間での輸送 撮影者: YacChan☆撮影地: 桜沢~寄居 撮影日: 2010年2月8日

撮影者: Extreme train撮影地: 豊田町駅 撮影日: 2010年2月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10000型11003F 南栗橋工場出場試運転
  2. 【東武】60000系61501Fが新藤原や浅草へ試運転
  3. 【東武】8000系81113F が車輪転削を終えて返却回送
  4. 【東武】栃木県こども総合科学館ののりもの広場の元東武車が塗り替え整備中であることが目撃
  5. 【東武】「久喜市合併15周年記念号」が運転