JR東

【JR東】山手線用サハE231-600+4600 公式試運転

黄色+黄緑の混色編成 撮影者: Heart M撮影地: 荻川~さつき野 撮影日: 2010年1月29日

山手線の駅に可動柵が取り付けられることに伴い 増備されることとなった4ドア車のサハE231-600+4600ですが、 1月29日に初期増備4両の新津車両製作所での 落成後初の試運転が実施されました。 試運転は、先日輸送された東京総合車両センター所属の E231系元ミツ27番編成の中間に組み込まれる形で、 新津~新潟間で4往復行われました。


記事のタグ

E231系のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系青461編成+青663編成 秋田総合車両センター入場配給
  2. 【JR東】E233系0番台青663編成+青461編成が東大宮(操)へ回送
  3. 【JR東】GV-E197系TS08編成(2両編成)+旧型客車5両+12系2両が連結
  4. 【JR東】E233系T40編成長野総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】EF64-1031返却回送(2025年6月30日)