JR海

【JR海】F1日本グランプリ輸送

特急「鈴鹿グランプリ3号」 撮影者: 相鉄本線・いずみ野線撮影地: 長島~桑名 撮影日: 2009年10月3日

10月3日、鈴鹿サーキットで開催された「F1日本グランプリ」に合わせ、 関西本線と伊勢鉄道線で臨時列車の運転と 定期列車の増結が実施されました。 名古屋~鈴鹿サーキット稲生間では特急「鈴鹿グランプリ」と キハ40系・キハ11系を使用した臨時快速が運転され、 特急「ワイドビュー南紀」と快速「みえ」および 伊勢鉄道線の普通列車は増結して運転されました。 この他、鈴鹿サーキット稲生駅への特急「ワイドビュー南紀」と 快速「みえ」の臨時停車も行われました。


記事のタグ

F1日本グランプリのニュース JR東海のニュース



臨時快速の回送 撮影者: 相鉄本線・いずみ野線撮影地: 長島~桑名 撮影日: 2009年10月3日

紀伊勝浦寄りに2両増結された特急「ワイドビュー南紀1号」 撮影者: 相鉄本線・いずみ野線撮影地: 長島~桑名 撮影日: 2009年10月3日

増結された快速「みえ4号」 F1グランプリ期間中の快速「みえ」は全席自由席で運転 撮影者: 相鉄本線・いずみ野線撮影地: 長島~桑名 撮影日: 2009年10月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】キハ25形M2編成が名古屋工場出場試運転
  2. 【JR海】313系V10編成名古屋工場入場回送
  3. 【JR海】315系C115編成+C116編成 日本車両出場試運転
  4. 【JR海】313系2500番台T13編成が名古屋工場出場試運転
  5. 【JR海】キヤ95-DR1編成改造後日本車両出場