5月22日から5月23日までの「今週の話題」です。
記事のタグ
22~23日の2日間にかけて、クヤ31形『テクノインスペクター』を使用した
小田急全線の定期検測が行なわれました。
牽引・電源供給には1000形1051F(4両)が使用されました。
撮影者:
EF66-9撮影地:
藤沢本町~藤沢 撮影日:
2010年5月22日
23日、485系『宴』を使用した団体臨時列車が、
成東~甲府間で運転されました。(写真は前日の送り込み回送)
撮影者:
かなぐ撮影地:
稲毛駅 撮影日:
2010年5月22日
23日、485系『リゾートエクスプレスゆう』を使用した団体臨時列車が
両国~銚子、銚子~上野間で運転されました。
撮影者:
nisiki撮影地:
南流山駅 撮影日:
2010年5月23日
23日、485系『ニューなのはな』を使用した集約臨時列車が
千葉みなと~塩尻間で運転されました。
撮影者:
nisiki撮影地:
東所沢駅 撮影日:
2010年5月23日
23日、485系『華』を使用した団体臨時列車が
小淵沢~須賀川間で運転されました
撮影者:
nisiki撮影地:
大宮駅 撮影日:
2010年5月23日