今週の話題
【今週の話題】8月8日~8月9日
8月8日、クモヤ145系2両(クモヤ145-1051+クモヤ145-1052)が<BR>吹田(信)→向日町(操)間で回送されました。
撮影者:
十六夜咲夜撮影地:
千里丘駅 撮影日:
2011年8月8日
8月8日から8月9日の話題です。
記事のタグ
8月8日、尾張一宮→熱海→沼津間でキヤ95系DR1編成を使用した<BR>東海道線上り検測が行われました。
撮影者:
あさぎり2号撮影地:
清水~興津 撮影日:
2011年8月8日
8月9日、明石品質管理センター所属の207系Z22編成が<BR>網干~上郡間で試運転を行いました。
撮影者:
十六夜咲夜撮影地:
網干駅 撮影日:
2011年8月9日
8月9日の3095レに、EF64-1019が次位無動力で連結されました。
撮影者:
Line撮影地:
名古屋駅 撮影日:
2011年8月9日
8月9日の配6795レに、EF64-1043が次位無動力で連結されました。
撮影者:
TetsuE231撮影地:
大宮駅 撮影日:
2011年8月9日
8月9日の2078レに、DE10-1566が次位無動力で連結されました。
撮影者:
キハムダ撮影地:
東川口~東浦和 撮影日:
2011年8月9日
8月9日の5593レの次位に、チキが2両連結されました。
撮影者:
キハムダ撮影地:
東川口~東浦和 撮影日:
2011年8月9日
8月9日、923形『ドクターイエロー』T5編成による<BR>上りのぞみ検測が行われました。
撮影者:
STAR21撮影地:
西明石駅 撮影日:
2011年8月9日