2023年7月20日に、C11-123が、南栗橋工場へ入場のため回送されました。牽引機はDE10-1109でした。
撮影者:Mickey 追加日:2023年7月22日
2023年7月20日から22日にかけて、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2148Fの甲種輸送が徳...
撮影者:はんわ 追加日:2023年7月20日
2023年7月19日に、DL大樹(DE10-1109+茶編成)が会津若松まで試運転を実施しました。
撮影者:Dai 追加日:2023年7月19日
2023年7月15日より、臨時列車「DLやまぐち号」が山口線・新山口~津和野間で運転されています。8月13日...
撮影者:𝐸𝑥𝑝𝑟𝑒𝑠𝑠 𝑦𝑎𝑚𝑎𝑔𝑢𝑐ℎ𝑖 追加日:2023年7月15日
2023年7月15日に、C57-180 + オヤ12-1という編成で磐越西線にて試運転が会津若松まで実施されました。前...
撮影者:たんゆ 追加日:2023年7月15日
2023年7月14日に、下関総合車両所岡山電車支所所属のDE10-1151が新山口へ送り込み回送されました。DLや...
撮影者:キオ 追加日:2023年7月15日
2023年7月13日に、C57-180 + オヤ12-1 + DE10-1680 + DE10-1700という編成で磐越西線にて試運転が実施さ...
撮影者:たんゆ 追加日:2023年7月13日
2023年7月13日、大分車両センターに所属していた415系Fo105編成が疎開先の荒木から荒木→門司港→西小倉の...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年7月13日
2023年7月11日に、C57-180 + オヤ12-1 + DE10-1680という編成で磐越西線にて試運転が実施されました。C5...
撮影者:夕 ヌ キ 鐵 追加日:2023年7月12日
2023年7月9日に、DE10-1678+わ99形 4Bによって「トロッコわたらせ渓谷」が運転されました。原色のDE10-1...
撮影者:たいよう 追加日:2023年7月11日
2023年7月10日に、敦賀から豊岡まで検査のためDE10 1119に牽引されて金沢総合車両所富山支所所属のキハ1...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年7月10日
2023年7月6日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の413系B05編成+415系C10編成が、金沢総合車両所...
撮影者:Τκ並 追加日:2023年7月6日
2023年6月27日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M18編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:悠介 追加日:2023年6月27日
2023年6月18日から2023年6月22日にかけて、熊本鉄道事業部熊本車両センター所属のマヤ34-2009が、小倉総...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月22日
2023年6月21日に、トロッコ嵯峨駅構内で「嵯峨鉄まつり」が10時〜16時で開催されました。イベントの一環...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年6月22日
2023年6月21日に、郡山総合車両センター所属のDE10-1180が、秋田総合車両センターでの検査完了確認のた...
撮影者:雲男 追加日:2023年6月21日
2023年6月19日に、盛岡車両センター所属の”SL銀河“に使用されるキハ141系4両が廃車のため、秋田総合車両...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2023年6月19日