2023年11月15日に、7100系7167F(めでたいでんしゃ「かい」)が千代田工場を出場するため、千代田〜堺東間...
撮影者:高師浜線民 追加日:2023年11月15日
2023年11月14日に、大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-05編成が、尾久車両センター〜上野駅地...
撮影者:特 追加日:2023年11月15日
2023年11月13日より、1000系1773Fが「ヒプマイトレイン」として運行を開始しました。これは京王電鉄と音...
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月13日
2023年11月11日 、大宮総合車両センター所属のE257系OM-51編成を使用した特急「きらきら足利イルミ」号...
撮影者:らんくす。 追加日:2023年11月11日
2023年11月9日より、プロムナード展示中の収蔵車両クハ103-1に交通系ICカード「ICOCA」20周年を記念して...
撮影者:とんちゃん 追加日:2023年11月11日
2023年11月8日より、1000系1201Fに「日本一記念ラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転され...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2023年11月9日
2023年11月8日に、6000系6011Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。6011F+6512Fの普通東岡崎行きに...
撮影者:津島経由一宮 追加日:2023年11月8日
2023年11月7日より、8000系8211Fに「日本一記念ラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転され...
撮影者:mitsuhiro 追加日:2023年11月8日
2023年11月5日より、3300系3304Fへ「ミスタードーナツ」のフルラッピングが施されて営業運転に就いてい...
撮影者:⚗️🍨S.T.うみんちょP🐬💮 追加日:2023年11月6日
2023年11月5日に、「富山マラソン」の開催に伴い万葉線では交通規制に伴い区間運休と代替バス輸送が実施...
撮影者:たいまる 追加日:2023年11月5日
2023年11月3日に、キハ110系2両を使用した臨時快速「秋の藤原まつり号」が仙台→平泉間で運転されました...
撮影者:黒べこ号 追加日:2023年11月3日
2023年11月3日より、 11000系11002×10(11002F)が「おかいもの電車 」へラッピングされ営業運転を開始...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年11月3日
2023年11月2日に、11000系11002×10(11002F)が「おかいもの電車 」へラッピングされ、夜間に厚木へ回送...
撮影者:ゆう 追加日:2023年11月3日
2023年10月31日に、東急5000系の5122F (旧5000系青ガエルラッピング)が全般検査のため、長津田車両工場...
撮影者:爆弾ドア 追加日:2023年10月31日
2023年10月30日に、西大垣検車区所属の600系D04が、塩浜検修車庫での定期検査を終え、車体・台車再塗装...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年10月30日
2023年10月29日に、「新金線いいね!区民の会」の主催で「第3回新金線旅客化祈念号宇都宮Ver.」ツアーが...
撮影者:Chiyo 追加日:2023年10月29日
2023年10月28日に、大宮総合車両センター所属のE257系2000番台NA-01編成を使用した団体臨時列車が我孫子...
撮影者:95推しのセル 追加日:2023年10月28日
2023年10月28日に、特急「おうめ(新酒・もみじ回遊号)」が運転されました。往路93号が新宿→奥多摩間、...
撮影者:なんびー 追加日:2023年10月28日
2023年10月28日に、小牛田運輸区所属のキハ111-3+キハ112-3(レトロラッピング車両2両指定席)へ自由席が...
撮影者:ガルミン🚃😃/鉄ツイ 追加日:2023年10月28日