1月17日から18日にかけて、宮原操→(回送)→新大阪→京都→ 出雲市間で14系リゾート&シュプール車6...
追加日:2008年1月17日
1月17日に、豊田車両センターの201系T102編成が 北長野へ廃車回送されました。 この廃車回...
追加日:2008年1月17日
1月20日に、60000形(MSE)の60051F+60251Fが 喜多見検車区から 喜多見検車区唐木田出張所...
追加日:2008年1月17日
1月17日に、60000形(MSE)4連の60051Fが 喜多見検車区から大野工場まで臨時回送されました。
追加日:2008年1月17日
1月17日に、DL・SL南房総の運転のため、D51 498+12系が 木更津から館山へ回送されました。DE10 12...
追加日:2008年1月17日
1月17日に、鷺沼工場を検査出場した03系03-136Fが 鷺沼から東急田園都市・大井町・目黒・東横線経...
追加日:2009年1月17日
1月17日、大宮総合車両センター所属183系OM101編成+ OM102編成(計12両)を使用した初詣臨時列車 ...
追加日:2009年1月17日
1月17日、所定だと211系田町車15両が使用される 776Mのダイヤで、185系田町車A5編成10両を使用し...
追加日:2009年1月17日
1月17日より、209系500番代ケヨ34編成(元・ウラ81編成)が、 営業運転を開始しました。初日の運用は...
追加日:2009年1月17日
1月17日に、東横線9013Fが外板特別清掃のため 元住吉検車区から長津田検車区へ回送されました。
追加日:2009年1月17日
1月17日に、上野→横川間で快速「さよならEF55碓氷」号が 運転されました。牽引は先頭をEF55-1が担...
追加日:2009年1月17日
1月15日頃より、京成3600形3678編成に 京成100周年記念ラッピングがされて運用されています。
追加日:2009年1月17日
1月17日から18日にかけて、寒冷地での試験が実施される予定のD300-901の甲種輸送が、札幌貨物ターミナル...
撮影者:JT501 追加日:2011年1月17日
1月17日、岡山電車区所属の213系C5編成が吹田工場を出場し、岡山電車区まで回送されました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年1月17日
1月17日から19日にかけて、東芝府中事業所で製造されたEH500-72の甲種輸送が、北府中~北九州(タ)間で...
撮影者:1103 追加日:2011年1月17日
1月15日より、高尾~館山間で運転されている快速「南房総水仙まつり号」ですが、17日から21日かけては幕...
撮影者:くっしー 追加日:2011年1月17日
1月17日、新1000形1145編成の本線試運転が品川~金沢文庫間で実施されました。
撮影者:おやす澪 追加日:2012年1月17日
1月17日から18日にかけて、日立製作所で落成した東武50070系51077Fの甲種輸送が、下松→熊谷(タ)間で行...
撮影者:じむぐり 追加日:2012年1月17日
1月17日、2100系R5編成(『アルファ・リゾート21』)を使用した誘導無線障害試験が豊田→新宿→高尾→日野→...
撮影者:knx 追加日:2013年1月17日
2014年1月17日に、兵庫川崎重工業で落成された521系J7編成とJ8編成の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)で行われま...
撮影者:水橋咲夜 追加日:2014年1月17日
2014年1月17日に、C58 239の試運転が高崎~横川間で実施されました。編成は高崎方にDD51 895およびオヤ1...
撮影者:おやす澪 追加日:2014年1月17日
2014年1月17日に、森林公園検修区所属8175F+8506Fによる「ありがとう 8000系 8175+8506編成 Final ツア...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2015年1月17日
2015年1月17日に、豊田車両センター所属の115系M3+M9編成を利用した「ありがとう八トタ115系の旅」が豊...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月17日
2015年1月17日より、京都方面の名所旧跡を散りばめたラッピング電車が、運行を開始しました。2月22日ま...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年1月17日
2015年1月17日に、中原電車区所属のE233系N12編成を使用した南武線で「夢のピクニックトレイン:が運行...
撮影者:GeeeeN 追加日:2015年1月18日
2015年01月17日、西武多摩川線新101系1253Fが小手指検車区での検査を終え武蔵境まで甲種輸送されました...
撮影者:muchan 追加日:2015年1月18日
2015年1月17日に、亀山鉄道部のキハ120 14が網干総合車両所での検査を終え、所属先へ配給輸送されていま...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月18日
2015年1月17日、7000系1両(7601)がモヤ700系による牽引によって かしわ台〜厚木操車場で回送されまし...
撮影者:ユリア 追加日:2015年1月19日
2015年1月17日、西武鉄道9000系9108Fを使用したラッピング車両通称「L-train」が運行を開始しました。こ...
撮影者:MARINE 追加日:2016年1月17日
2016年1月16日より、真岡鐵道では「おとちゃんいちごSL」が運行されました。50系客車車内はいちごの飾...
撮影者:かもっち 追加日:2016年1月17日
2016年1月17日の深夜から早朝にかけて、デワ600形、チキ290形を使用した資材輸送が高幡不動~新宿間で行...
撮影者:SMMR 追加日:2016年1月17日
2017年1月17日、A3000形第二編成の甲種輸送が逗子→富士で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2017年1月17日
2017年1月15日~17日、八高線高崎~小川町間において高崎車両センター高崎支所所属のDD51と旧型客車5両...
撮影者:IWTT 追加日:2017年1月17日
2017年1月17日、5000形5130Fが全般検査から出場し筑紫~試験場前にて試運転を実施しました。
撮影者:CT 追加日:2017年1月17日
2018年11月17日、向日町~宝殿~厄神間で梅小路運転区所属のDE10-1118による定尺レール輸送が行われた。
撮影者:水橋咲夜 追加日:2018年1月19日
2018年1月17日に、東京地下鉄9000系9112編成が綾瀬工場での検査を終えたため、試運転を行いました。
撮影者:10ミニッツ 追加日:2018年2月1日
2019年1月17日、京葉車両センター所属E233系ケヨ509編成が、入場のため所属区から東京総合車両センター...
撮影者:あおとく 追加日:2019年1月17日
2019年1月17日、ホーム検知器が取り付けられた豊田車両センター所属E233系T10編成を使用した試運転が高...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年1月17日
2019年1月17日、豊田車両センター所属E233系青667編成を使用した乗務員訓練が豊田〜大月で運転されました。
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年1月17日
2019年1月11日より、3000形3082Fが営業運転を開始しました。この車両は、海老名検車区において元8両編成...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年1月17日
2018年1月17日に、国府津→小田原→新鶴見→国府津間で国府津車両センター所属の651系伊豆クレイルが試運転...
撮影者:白雪さやか(写真) 追加日:2019年1月18日
2019年1月7日から17日頃にかけて、N700A G45編成が 日本車輌→浜松工場間で陸送されました。日本車輌で落...
撮影者:ののぱぱ 追加日:2019年1月18日
2018年1月17日、川越車両センター所属の209系「Mue-Train」を使用した試運転が立川~箱根ヶ崎間で運行さ...
撮影者:ななせな 追加日:2019年1月18日
2019年1月17日、高崎車両センター高崎支所所属のDE10-1604が秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送...
撮影者:jupiter 追加日:2019年1月20日
2020年1月17日、鎌倉車両センター所属のE233系H016編成が検査のため、東京総合車両センターに入場しまし...
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月17日
2020年1月17日から2月1日まで、E235系トウ36編成が『刀剣乱舞-ONLINE-』のアドトレインとして運行されて...
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月17日
2020年1月17日、大阪市交通局の66系66610F(未更新)の東吹田検車場出場試運転が阪急京都線や阪急千里線や...
撮影者:売布 追加日:2020年1月18日
2020年1月17日、静岡車両区所属の373系F12編成が名古屋工場を出場し出場試運転及び静岡車両区への回送が...
撮影者:カタくん 追加日:2020年1月18日
2020年1月17日より、名鉄2200系2234Fが性能確認試運転を開始しました。1704-1654-2434-2484-2384-2334で...
撮影者:カタくん 追加日:2020年1月18日
2020年1月17日、名鉄3100系3111Fが舞木検査場での検査・新塗装化を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試...
撮影者:カタくん 追加日:2020年1月18日
2020年1月17日、秋田車両センター所属のED75-767が秋田総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:みっちょん 追加日:2020年1月18日
2021年1月17日、新潟トランシスで製造されたGV-E197系の2両(GV-E197-1+GV-E197-2)が、 新潟トランシス...
撮影者:越乃 追加日:2021年1月17日
2021年1月17日、3000形3428編成を使用した京成トラベルサービス主催の『ヘッドマーク付き車両大集合!宗...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年1月18日
2021年1月17日に、富吉検車区所属の5200系VX07が、五位堂検修車庫へ回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年1月18日
2021年1月16日から17日にかけて、東京メトロ丸ノ内線用2000系2130Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。...
撮影者:ゆきふぉと📷 追加日:2021年1月17日
2020年12月20日から2021年1月31日まで、2100系 R-4編成(リゾート21EX・黒船電車)に『駅メモ!×アワメモ!...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年1月17日
2021年1月17日に、亀山鉄道部所属のキハ120-304が、網干総合車両所本所に入場する為、網干総合車両所宮...
撮影者:ハンター 追加日:2021年1月17日
2021年1月17日、勝田車両センター所属のE531系K455編成が、青森改造センターへ配給輸送されています。何...
撮影者:95推しのセル 追加日:2021年1月18日
2021年1月17日、新潟トランシスで製造されたGV-E197系の2両(GV-E197-1+GV-E197-2)が、 新潟トランシスか...
撮影者:海水 追加日:2021年1月17日
2021年1月22日、小牛田運輸区所属のロングレール輸送用キヤE195系ココLT-1編成が、田端操〜水戸間で試運...
撮影者:しょーん 追加日:2021年1月22日